「農林水産部長に鈴木善明氏、病院局長に渡邊伸一郎氏、議会事務局長に加藤弘司氏ら有力 関係者によると、清水敏男・いわき市長の新年度部長級人事が、15日までに固まったという。清水市長は昨年の人事で、いわき市制始まって以来の …
カテゴリーアーカイブ: 政治関連
「吉田尚教育長続投へ」清水敏男市長が2月議会に上程、同意求める
副市長は福島県からは新たな人材を投入 関係者によると、いわき市教育委員会教育長の吉田尚氏(62)は、地方教育行政の運営に関する法律改正で2015年4月に就任したが、18年度からも続投させる方針である。いわき市の清水敏男 …
いわき経済報最新号92号
最新号は、https://iwaki-keizaiho.jp/pdf/92.pdf(リンク)をクリック。
共産党・伊藤議員「議員だよりで記事ねつ造か」近く発行の議員だよりで訂正へ
いわき経済報は「75歳以上のバス無料券を交付することになった」とは報道していない。いわき市議会11月一般質問でいわき経済報を取り上げる「12月にも質問か」 いわき経済報が、9月1日臨時・特別号の既報に対し、選挙前後に「 …
小名浜港後背地にイオンモールいわき小名浜「来年6月オープンへ建設急ピッチ」外観もほぼ完成へ
「ラトブ商業施設など既存商店に大影響と予測」行政の対策が必至。補助金も含め150億円上回る投資「170店舗が開業へ」 福島県いわき市の小名浜港後背地の同市再開発地区に急ピッチで建設を進めているイオンモール(吉田昭夫社長 …
いわきコールセンターの不適正支出1億7876万円を福島県に返還へ
12月いわき市議会に上程「市の甘さ指摘、返還反対で波乱必至か」清水市長の釈明に注目「受給会社倒産で回収不可能」福島県いわき市 大災害の復興に伴い緊急創出事業と銘打って行政や国会議員たちが雇用対策に「いわきコールセンター …
「代表監査委員に保健福祉部長の小野益生氏」清水敏男市長が16日のいわき市議会に追加提案
唯一人事権の水道事業管理者に木村清氏起用を決断。早くも上程前に市議たちから人事の私物化と騒がれる 福島県いわき市の清水敏男市長は、2日から始まった11月16日のいわき市議会最終日本会議に人事案を追加提案、代表監査委員起 …
「代表監査委員に岡田正彦氏有力」清水敏男市長が11月のいわき市議会に上程
唯一人事権の水道事業管理者に木村清氏起用 福島県いわき市の清水敏男市長は2日から始まった11月のいわき市議会に代表監査委員を起用するため人事案を上程する予定となっている。最も有力なのは総務部長の岡田正彦氏(56)、総合 …
復興加速化訴え吉野氏大幅獲得票で断トツ当選へ
吉田氏希望から出馬で伸び悩み、共産・社民は各2万台か。衆院選きょう開票 5区16万票(48%前後)審判 第48回衆議院議員選挙は福島県いわき市でも22日、投開票される。同市を含めた第5区選挙区には、吉野正芳氏(69=自 …
「投票用紙交付を誤る」第48回衆議院議員総選挙
「比例代表用紙のつもりが小選挙区用紙を渡す」福島県第5選挙区。候補者名記入は有効、政党名は無効に「13枚交付」いわき市内郷第8投票所 いわき市選挙管理委員会は22日、衆議院比例代表選出議員選挙の投票に対し、「衆議院小選 …
「選挙のおしらせ」配布は告示に間に合わず市制施行50年の不手際
いわき市選挙管理委員会「いわき郵便局に4日間の配達余裕告げる」 国政選挙運動はあと残すところ6日間となったが、10日告示、22日投票の衆議院議員総選挙の「選挙のおしらせ」は、告示前に配布されずいわき市選挙管理委員会(飯 …
大成建設・常磐開発JV「新・いわき市立総合磐城共立病院」11日、上棟式挙行
梓設計も関係「基本設計ベースに監理随契に不透明」政治的に発展も。鹿島・清水不参加に出来レースか「プロポーザル・デザインビルド方式発注に疑問符 白亜の殿堂となる「いわき市立総合磐城共立病院」の新病院はあと14カ月でオープ …